フランチャイズオーガナイザーのブログ

フランチャイズオーガナイザー/コアフランチャイジー主宰(養成講習/資格)/株式会社フリグマ代表取締役→FC本部のオーガナイズサービス/FC本部中枢歴10年/2017年に立ち上げたFC→加盟募集開始から3年で100店舗→4年で150店舗実現/コンサルファーム出身/目指せFC業界健全化→地方創生→日本のGDPに貢献 /日経FCショー&比較フェア&アントレフェアセミナー登壇

フランチャイズEXPO

フランチャイズEXPOにほんの少しの時間だけお邪魔してきました。

資産運用系のブースが多く、知り合いにも会わず~という感じでしたが、
アセンティア・ホールディングス社 土屋社長のセミナーは勉強になりました。

f:id:franchisor:20210116065410j:plain
土屋社長はフランチャイザーとしてもジーとしても、
そしてFC本部へのコンサルテーションでも、
凄まじい実績をお持ちの方です。
(携わったブランドは誰もが知る有名ブランドばかり)

牛角ガリバーへのフランチャイザーコンサルの際の、
市場やニーズを俯瞰的に捉えて、
拡大の糸口を組み立てていった話や、
それぞれブランドにおいて加盟されたジーの特性などは非常に貴重なお話でした。

このセミナーを聞けただけでもEXPOに向かった甲斐がありました。
フランチャイズビジネスの魅力を改めて感じましたね。

こういうフランチャイズ業界の偉人と呼ばれる方々に続く、
次世代のフランチャイズ業界を牽引する存在として、
自分もほんの少しでも名が挙がるように、
日々、目に炎メラメラ(スラムダンクの流川がパス要求する時みたいに)で、
まずは現フランチャイズの更なる発展に向けて集中します。

EXPOの帰路で、ちょっとPC広げたいなと立ち寄った豊洲

f:id:franchisor:20210116065659j:plain

f:id:franchisor:20210116065717j:plain

SVのIさん住んでいるので親近感があり、
自分が住むとしたら・・みたいなイメージを湧かせましたが、
オシャレ過ぎて肩こりそうだなと。笑
やはり自分は駅前に土手とかないと駄目だな~と感じながら帰宅しました。
ではまた。