フランチャイズオーガナイザーのブログ

フリグマ代表取締役/FCオーガナイザー&コアフランチャイジーの養成講習主宰/FC本部中枢歴10年/自ら立ち上げたFC→加盟募集開始→健全に3年100店舗実現/ビジネスチャンス連載/日経FCショー・FRAX TOKYOなどFC主要イベント登壇/2024年APAC・FCコンサルTOP10選出

既存店分析とオーナーとの対話③

一昨日は新大阪で加盟前最終面談後、ちょろっと移動してまずはこの地へ。

f:id:franchisor:20210311091359j:plain
お城フリークの方ならイージーなクイズかもしれないですね。
ですが、一昨日はここが目的地ではなく、
ここからローカルバスに乗り54つの停留所を乗り過ごして到着する場所が目的地でした。
(心の中でなぜ自分は太川陽介さんみたいなことをしているんだと自らに突っ込んでました)

ちなみにその54の停留所の中で、
おそらく20~50くらいの停留所区間はこんな風に自分1人が乗客でした。

f:id:franchisor:20210311091512j:plain

運転手さん本当に御苦労様です。

さてさて、そんなインパクトある場所への往訪の意図は、既存店立地分析です。
背景としては、この往訪店舗のオーナーから加盟前に、
フランチャイズのプロとしてズバリ本部長の推奨エリアを御教示ください。
そこが多少遠くても向かう覚悟です。」と問われ、
経験と根拠をもとに自分がこの地域を推奨していたのです。
そしてそのエリア内で基準を満たす物件が出てきてオープン・・
結果は・・初月から繁盛しました。
(大人なので声を大にして言わなかったですが「ほらね」って思いました。笑)

とはいえエリアが抜群でも、物件がフィットしなければ順調にはいかないですし、
その好調要因を解明してナレッジを上積みするために往訪しました。
往訪してみて、まずは改めてこういうローカル地域でも商売が成立するフランチャイズの素晴らしさを感じましたね。
何度も記してますが、やはりフランチャイズは地方創生の鍵ですよ。

そして分析も終え、その店舗のオーナーと1時間ほどコミュニケーション。
色々と会話し(上記の論点とややズレてしまい恐縮ですが)繁盛店たる所以は、
やはり地域性や物件・・だけでなく、
オーナーの質にもある程度依存せざる得ないなと再認識。
ここのオーナーは凄いんですよね。我がフランチャイズ自慢のオーナーの1人です。
他責の概念が一切なく、常にお客様ファースト。
印象的だったのは「とにかくお越しいただいたからには、お客様に楽しんでほしいんですよね」と仰っていて、
リアル店舗の存在意義=体験の価値を凄く理解されているのだなと感心しました。

終盤にはこのオーナーから、
「本部長の(加盟前の)お話を信じて本当に良かったです。ありがとうございます。」
というお言葉をいただき、
フランチャイザー冥利に尽きるなと感じました。
ではまた。

--------------------------------------------------------------------
当ブログの解説
当ブログの解説 - フランチャイズオーガナイザーのブログ

フランチャイズ関連の御相談(主に本部運営や本部構築案件など)や、
各種お問い合わせは下記Gmailにて承ります。
御相談は無料です。お気軽にどうぞ。
franchiseorganizer0319@gmail.com
---------------------------------------------------------------------