フランチャイズオーガナイザーのブログ

フリグマ代表取締役/FCオーガナイザー&コアフランチャイジーの養成講習主宰/FC本部中枢歴10年/自ら立ち上げたFC→加盟募集開始→健全に3年100店舗実現/ビジネスチャンス連載/日経FCショー・FRAX TOKYOなどFC主要イベント登壇/2024年APAC・FCコンサルTOP10選出

FC本部は予算を作るな

もう半年前になりますが、
FCプロデューサーの竹村先生と呑みに行かせていただきました。
(本当はもっと定期的にお誘いしたいのですが、明らかに竹村先生が尋常ではない忙しさだと容易に想像が付くので、遠慮しまくってます。笑)
FCプロデューサー・竹村先生から改めてフランチャイズを学ばせていただいた話 - フランチャイズオーガナイザーのブログ

そのときの記事には書かなかったですが、
その席で竹村先生が何気なくポロっと仰っていたことを、
ここ最近よく思い出すことが増えました。

「FC本部は予算を作るもんではないですよね。
予算があると、FCとして(ブランディングの観点から)本当は受け入れてはいけない加盟検討者も、
予算を突破するためにと、加盟を受け入れてしまうので、
ドンドン駄目なFCになっていく」
こういった内容です。

これ個人的にも強く感じていたことなので、共感しかないですし、
今後自分がオーガナイズで関与させていただくFC本部には口酸っぱく伝えていくつもりです。
一方、では無計画でふわっとFC本部を立ち上げて加盟募集を開始してもよいかというと、
それはそれで違うと思ってます。
計画は必要だし、スピードも重要なのです。

いつだかの記事でも書きましたね。
フランチャイズ展開をするからには - フランチャイズオーガナイザーのブログ

1年目で5加盟くらいしか集まらない・・だと、
間違いなくその後、同業競争に飲まれてしまいます。
いつ何時、大手の参入があるかもしれませんし、
突如として法改正によるゲームチェンジが起きるかもしれません。

展開のスピード感がないと、前述の外的要因に飲まれるリスクもそうですし、
何より初期~アーリーステージ段階で加盟いただいたオーナーに対して、
スケールメリットを提供することができません。
すると、せっかく加盟いただいたオーナーが徐々に離脱してしまうでしょう。

要は加盟募集開始のスタートを切ったからには、マーケットシェアの観点からも展開のスピードに拘るべきということです。

つまり纏めると、
FC本部を立ち上げ、健全な形で拡大したいのであれば、
「予算は作るな。ただ加盟オーナーのためにも計画は立てて、展開スピードを意識せよ。」
こういうことです。

今後立ち上がる全てのFC本部経営陣の皆様に理解いただきたいので、
何度もお読みいただきやすいように、あえて文面を短くしました。
ではまた。
--------------------------------------------------------------------
フランチャイズ関連の御相談や各種お問い合わせは、
下記お問い合わせフォームあるいはメールアドレスにて承ります。
御相談は無料です。お気軽にどうぞ。
お問い合わせフォーム - フランチャイズオーガナイザーのブログ
franchiseorganizer0319@gmail.com
---------------------------------------------------------------------

FC本部は予算を作るな