オーガナイズbyフリグマのフランチャイズ本部のうち、
「コレジム」というフィットネスジムが加盟募集開始です。
本部は静岡県浜松市にあります。
フランチャイズwebリポート
コレジムのフランチャイズ(FC)加盟で独立、開業、起業 | フランチャイズWEBリポート
サービスサイト
コレジム|これが私のジム、10年先の健康と幸せの為に
加盟募集LP
FC加盟オーナー募集 | コレジムLP
現時点で直営が6店舗、そして正式な加盟募集開始前にも関わらず、
既にFC加盟店が3店舗(計9店舗)も存在します。
コレジムの分かりやすい特徴はまず「安さ」です。
会費月額3,000円(税別)から利用でき、
一部有人のオプションはあるものの(基本的には)無人の24時間フィットネスジムです。
安さが魅力のジムって大丈夫?という声が聞こえてきそうですが、
ただ「価格が安いだけ」というチープな要素で支持を得ているジム・・ということであれば、
フランチャイズオーガナイザーはオーガナイズを受注しません。笑
この価格設定には、実は本部社長である新貝社長のバックボーンが関係しています。
新貝社長は整体院を開業して長年運営なさってきました。
その中で、整体院にお越しいただく患者様の10年先の健康と幸せを真剣に突き詰めると、
運動の習慣を取り入れていただくことが最適と考え、
コレジムをオープンしたそうです。
患者の皆様の10年先の健康と幸せを踏まえると、
運動を始めるだけでなく、続けていただくことこそが肝要と考え、
運動習慣を取り入れていこうというターゲット層の方々が、
無理なくジムに通い続けることができる価格帯を徹底リサーチした結果、
上記のような安価な設定に辿り着いたとのことです。
また、もう1つの明確な方針として、
安くて「近く」にあることも掲げています。
コレジムの顧客ターゲットは、
筋トレ命のようなムキムキのマッチョさん達ではなく、
これから運動習慣を取り入れようという方々です。
マッチョさん達は最先端のトレーニング器具があったり、
洗練された空間のフィットネスジムへ多少の距離があっても向かいますが、
これまで運動習慣が無かった方々というのは、
ジムの環境どうこうではなく、
自宅から最も近所のジムに行くし、
近所でないと通い続けられず、運動習慣が身についていかないということです。
ゆえに実際の直営店でも浜松市内で現在6店舗もあり、
最も近い距離感で言えば店舗間が1.7kmしか離れていないという状況であるそうですが、
それでもお客様は棲み分けできるらしいです。
さらに新貝社長いわく「将来的に浜松市内で50店舗まで直営店を広げるつもりです」とのこと。笑
つまり本部として(発端は患者様のためでしたが結果的に)「(顧客視点で)安くて近いジム」のドミナント戦略の成功例があるので、
これを今後はコレジムの加盟オーナーの皆様に、
各地元や馴染みのエリアで実現いただきたいということなのです。
会員費がリーズナブルでも運営できるように、
初期投資も無駄を削ぎ落した店舗設計になっているので、
早期の複数展開も実現しやすいですし、
複数展開を実現したほうが投資回収スピードは明らかに速度が増します。
直営店6店舗の(有人/無人分け隔てなく)平均値を抽出し、
そのリアルな数字からの収支シミュレーションで捉えると、
以下のような投資回収基準です。
・1店舗のみの場合→4年3ヶ月
・早期(1店舗目が3ヶ月目に)2店舗目OPの2店舗体制の場合→2年1ヶ月
フィットネスジムにおける現在のトップランカーFCに加盟した際の初期費用は、
1店舗5,000万~6,000万で、投資回収3年と言われています。
それならばコレジム2店舗運営で、
初期費用2,000万~2,500万を2年回収のほうが効率的ですし、
当然上記で書いたようなコンセプトに共感いただけるのであれば、
ぜひコレジムをチョイスいただきたいと感じますね。
また、複数展開は考えていないというケースでも、
コレジム加盟を推奨できるのが、
既存事業併設店としての開業です。
実際、既に存在するフランチャイズ加盟店のうち1店舗は、
ダンススタジオの空きスペースでコレジムを運営されているそうで、
絶好調の推移とのことです。
この既存事業併設店であれば、
(人材や家賃のPL負担がない想定で)1店舗でも投資回収1年も現実的です。
コレジム単体での開業であれば早期の複数展開、
既存事業併設店であれば1店舗のみ運営も推奨、こんな具合です。
続いてコレジムのフランチャイズ本部は、
どういうカルチャーなのかを触れていきます。
まずは何と言っても新貝社長。
サーフィンをこよなく愛すサーファーで、
色黒でロン毛でフォルムもそのままサーファーです。笑
目つきが鋭く、声も低めだけど通る声なので、
初対面で1分の会話では明らかにイカつい怖いイメージとなるでしょう。笑
ですが、実際は非常に優しく、家族愛に溢れ、そして従業員の幸せを日々考えている方で、
おおらかで良い意味でテキトーな面も持つ方です。
初対面から5分~10分話すと、
そのあたりの新貝社長の人間的魅力を随所に感じ、
1時間以上会話をすると、
「あっこの人は本物だ」と気付くことでしょう。
以下に新貝社長とコレジムの魅力両方が一石二鳥で視聴できる動画を貼付しておきますので、
興味をお持ちの方はどうぞ!
余談ですが、オーガナイズbyフリグマにおいて、
KINMAQもそうですし、ここのコレジムもそうですが、
本部社長がカリスマ型の場合って、
フランチャイズ展開を決断するプロセスにおいて、
そのビジョンに感銘を受けた1人2人と自然と仲間が増えていって、
いざフランチャイズ展開を決断のフェーズでは、
既に(直営兼任での)本部人員が大所帯みたいなことが多いんです。
なのでキックオフMTGの参加人数が多く、
自分の立場からすると、最初誰がどの役割の人か散らかる・・・というあるある。笑
ただ最初は識別すら難しい中で、
オンラインや対面で打ち合わせを重ねていくうちに、
本部社長以外の皆さんのお名前と個性とタスクを理解していき、絆が深まる・・・
このあたりもフランチャイズオーガナイズの醍醐味です。
コレジムの本部プロジェクトには、
独立しているような方やweb会社の社長さんなども参画していたり、
トレーナー陣も真剣にSVを兼務しているという具合に、
既に組織が出来上がっている印象です。
お会いいただければ分かりますが、
打算的なビジネス的側面が一切なく「コレジム」という事業を心底誇りに思っているピュアな集団です。
これもひとえに新貝社長のキャラがそういうカルチャーを作っているからこそなのです。
つくづく本部社長のキャラの重要性を感じます。
ちなみにジムのフランチャイズ加盟は、
当然に未経験法人の加盟もケースとしては多いイメージです。
研修体制としては以下となります。
・動画やマニュアルでの事前インプット
・(タイミングはオープン前月のイメージ)浜松の直営店にて、5日間のOJT研修
・(オープン2日前~オープン当日)オープンするFC加盟店に3日間往訪し、ジム機器の設営/研修/オープンフォロー
成功要因において、立地要素がさほど大きくないのもコレジムならではで、
現場のヒューマンスキルやオペレーションが鍵になってくるので、
前述の研修でその土台をしっかり構築していきます。
オープン後も、ピュアで気持ちの良い本部メンバーならびにSV組織が、
加盟店に対して徹底伴走していくので、
非常に頼もしく感じていただけると思います。
客観的にシビアな視点で言えば、
コレジムのビジネスモデルの特徴であるリーズナブルな価格設定は、
早い段階で類似の競合も頻発してくると想像に容易いです。
ですが、コレジムは、既に静岡県浜松市内で直営6店舗を展開し、価格と利便性について様々な実証ができているビジネス的側面と、
前述のようにそもそも整体師として街の皆様の健康を突き詰めた結果のフィットネスジムというピュアな理念、
競合の存在は全く気にならないというのが正直なところです。
さてさて、改めてコレジムのフランチャイズ本部としての強みを3点纏めておきます。
1, 静岡県浜松市という地方都市で直営店6店舗を成功に導いた再現性のあるノウハウ
2, トレーニング器具を海外から輸入する独自ルートを持ち、安価での店舗設計を実現
3, 社長の理念や個性に共感した結束の強い本部組織。ゆえに加盟店へのサポート精神も充実
オーナーペルソナは以下のとおりです。
・最低人員数で新規事業を展開したい法人
・街の皆様の健康増進に寄与したいというビジョンが合致する法人
・投資としてのフランチャイズ加盟を検討している法人
該当の方にはぜひオススメです。
詳細を知りたいという法人御担当者様はぜひ資料請求や個別のオンライン面談にお申込みくださいませ!
ではまた。
--------------------------------------------------------------------
株式会社フリグマ(Flegma,Inc.)代表取締役社長
佐々木翔(sho sasaki)
フランチャイズ関連の御相談や各種お問い合わせ、
あるいはFC本部立ち上げ/FC本部構築/フランチャイズ化など、
3年で100店舗をコミットするフランチャイズオーガナイズサービスを御希望の際は、
下記メールアドレスもしくはHP内のお問い合わせフォームにて承ります。
初回御相談は無料です。お気軽にどうぞ。
お問い合わせ | flegma(フリグマ)
【HP】
flegma(フリグマ)|コミットするFC本部のパートナー
---------------------------------------------------------------------