新年おめでとうございます。
よき新春をお迎えのことと、お喜び申し上げます。
旧年中はひとかたならぬ御厚誼を賜りまして、心よりお礼申し上げます。
本年も何とぞよろしくお願い申し上げます。
株式会社フリグマが2022年4月から本格始動し、
2022年12月まではまさに「激動」でした。
たった9ヶ月の事業経営ではありましたが、
フランチャイズ業界でお仕事をしている皆様に、
「フリグマ」や「フランチャイズオーガナイザー」がそれなりに浸透してきた実感があり、
それに関しては及第点でした。
一方で(もしかしたら意外に思われるかもしれませんが)
たった9ヶ月でも自分の想定外のマイナス要素が3件発生しました。
迷惑が掛かってしまう方々がいるので、
この3件のマイナス要素について具体的なことは明記を避けますが、
前職で経営幹部として曲がりなりにも経営に関与していて、
こと本部機能に関しては、
PLも任せていただきながら実質経営を4年経験してきたり、
それなりに経営というものへの免疫や予備知識を持ち、
だいぶ視野を広げて様々な想定をしてきたつもりでしたが、
それでも自らがオーナー社長として全ての経営判断をしていく中で、
計算外のマイナス要素が3件も発生してしまいました。
いや~経営って難しい。
一方で、その3件の想定していなかったことについても、
突発的に対応策やある意味で見切りを付ける判断をくだすことができたので、
局面のアドリブ、これも経営者としての必須能力だなと気付きを得ることが出来ました。
具体的に言えば、
やはり経営理念であり、そこに紐づくビジョン、
これが会社として明確だと、
緊急事態でも判断軸となり、
判断に迷いが生じにくい&スピード感を持った判断が出来ると実感しましたね。
改めてフリグマの経営理念と事業ビジョンを共有しておきます。
フリグマは未来永劫、この経営理念のもと事業を行っていきます。
ゆえに今後、新規事業を手掛けるにしても、
その新規事業が発展した先でこの経営理念に辿り着かない事業はしないということですし、
この経営理念を徹底的に共感してくれる仲間を1人2人と増やし、
組織を拡大していくことになるということです。
さてさて、改めまして2023年となりました。
2020年10月にこのブログを立ち上げましたから、
元旦記事としては過去2回書いてます。
2021年1月1日
2022年1月1日
そうか、昨年の元旦にはW杯の予想を書いていたのですね。
まだこの時点でW杯アジア最終予選中で出場決定していたわけではないことを考えると、
よく堂々とW杯本大会の想定を書けるものだな~と我ながら感心。笑
ちなみに以下の展開について書いてる内容は、
・3バックへの可変
・後半からゲームチェンジ
・どんな相手でも勝てる
スタメンメンバーは多少違いはあれど、
現象としては結構ドンピシャで現実に起こりましたね。
「森保監督、このフランチャイズオーガナイザーのブログ見てるんだな」と確信しました。
(↑そんなわけがない、というツッコミが正解)
サッカー日本代表とフランチャイズ本部のことに関しては、
向き合ってきた年月も年月なので、
大概のことは想像できます。
さてさて、皆様、今年の目標は定めましたか?
目標設定については、
昨年の元旦記事が非常に学びになる良いことが書いてあったので、笑
そのまま以下に転載しておきます。
~ここから昨年元旦の記事転載~
現状よりも高みを目指したいという方は漏れなく目標は必ず立てましょう。
繰り返しますが、
1,掲示すること
2,目標を定量的にすること
3,全身全霊でベストを尽くさないと達成できない目標を設定すること
目標設定の際にはこれらを遵守がオススメです。
補足のアドバイスとして、よくプライベートな目標も織り交ぜて設定する方がいますが、あまり推奨しません。
なぜなら事業や仕事に関する目標を掲げ、
その目標が「全身全霊でベストを尽くさないと達成できない目標」なわけですから、
並立してプライベートの目標を掲げてしまったら、
何も達成できない中途半端野郎の着地以外ないはずです。
じゃあプライベートな目標だけを掲げればよいではないか?という意見も聞こえてきそうですが、
プライベートなんて流れに身を任せる以外ないと思いませんか?
プライベートの目標を掲げ、全て達成したとしても、
例えば事業や仕事が空回りで年収激変、家賃滞納・・なんて現象に陥ってしまい
それでも「いや~今年充実した1年だった!」なんて人はいませんよね。笑
殆どのビジネスパーソンが人生の大半の時間を仕事に費やしているわけですから、
まずは事業、まずは仕事で目標を定め、全力疾走する。
全力疾走すれば仕事が面白いし、仕事そのものをエンターテイメント化してしまったほうが人生得です。
仕事に没頭し、仕事をエンタメ化すれば、仕事=人生の大半の時間が「楽しいな~」という充実感に満ち溢れます。
そのうえでプライベートは身を任せていけば、まあストレスなんてほぼ皆無でしょう。
付随する価値観としては、
その昔、某歌姫が何かの曲で「戦いもせずに癒し求めるもんじゃない」って歌ってましたが、
ビジネスパーソンで戦いもせず癒しを求めてる人、本当に多過ぎだと思います。
ワークライフバランスというのは、人生という長いスパンの中でバランスが取れれば良いわけです。
これは断言しますが、
社会人人生の序盤から「ワークライフバランス」を常に念頭に置いてきたという成功者に出会ったことがないです。
いま悠々自適に過ごしていらっしゃる成功者は、
ほぼ例外なく、人生のどこかの数年間、
あるいは継続して「全てを仕事に情熱を捧げ、仕事に没頭した」という経験を持ち合わせているものですよ。
その数年の没頭期間があったから、
何かの専門家になったり(「餅は餅屋」を銘肝してキャリアビジョンを描こう - フランチャイズオーガナイザーのブログ)
オーナー経営者になることが出来ているのです。
なぜこんな厳しいことばかり書くのか。
それは当ブログでも何度も記しているように、
今後の日本は格差社会が広がるばかりで、
普通の人が普通に過ごしているだけでは普通の生活が出来なくなっていく環境だからです。
もっと危機感を持ったほうがよいです。
現役世代の今、仕事に没頭しないでいつ奮起するんですか?
少なくともこのフランチャイズオーガナイザーのブログをお読みいただいている皆様には幸せになってもらいたいので、
だから実態や現実を書いているに過ぎません。
~ここまでが転載~
最後に少しだけフリグマについて書きます。
株式会社フリグマとしては、2023年はいわゆる勝負の年ではありません。
とにかく全てを成熟させる、これに尽きる年にします。
(決算月を8月→3月に変更したため)本格始動となった昨年4月からの2期目が実質1期目であったわけですが、
この2期目(実質1期目)はお陰様でPL予算対比130%ほどで着地見込みです。
前述の3つの要素以外は、全て計画どおり物事が進み、
現在14ブランドをオーガナイズ中(他プラン契約を合わせると全クライアントは20社以上)です。
そのうち、13ブランドは加盟募集開始中(残り1ブランドは2月に加盟募集開始予定)で、
加盟開発状況は各本部の計画や、カルチャー&組織成熟度によりけりですが、
おそらく今年中(加盟募集開始1年~1年半)で30店舗を突破するブランドも増えると思います。
以下オーガナイズ一覧を要チェックでお願いします。
オーガナイズ一覧 | flegma(フリグマ)
※フランチャイズへの加盟検討者の皆様はここから加盟先を判断されること推奨します
オーガナイジーブランドが、
満を持して日本全国各地でオープンしていき、
その地域で経済を生む、これが大事なのです。
そしてこれの継続も更に肝要で、
だからこそオーガナイズ先は厳選する必要があったのです。
とりあえず店舗が完成しても、1年2年で撤退が相次ぐ・・・なんて、
地方創生に繋がりようがないですからね。
ちなみに昨年8月~12月この間の期間は、
オーガナイズ依頼や相談をいただいても、
基本お断り前提でオンライン面談をしてました。
理由は明白で、
フランチャイズオーガナイズサービスは、
自分への属人性が超絶高い事業(これは当然に想定どおりで2年スパンで剥がしていきます)で、
且つ既存オーガナイジーが多数存在する状況下では、
生半可な気持ちでは新規受注できないと感じていたためです。
特に本部構築期間3ヶ月~4ヶ月は、
妥協できない、妥協する要素が無く、自分の工数も取られる日々で、
さらに養成講習まで開始したため、
これは新規受け入れ無理だ~というテンションでした。
※大前提、既存オーガナイジーの同業種でお断りという件数も多々あり
ですが、前述のとおり、
殆どのオーガナイジーが本部構築期間を終え、
加盟募集開始のステータスとなり、
こうなると各オーガナイジーの進捗を見ながら「質」のサポートとなり、
幾分1オーガナイジーへ割く工数は軽減されますし、
また、養成講習も全21プログラムの中で、
前半に自分が講師の回が集中していたので、
後半に突入した現状はようやく俯瞰で見れる余裕が出てきました。
・・・というわけですので、
この1月からは良い巡り合わせがあれば、
オーガナイズ先も再び柔軟に検討させていただく所存です。
お問い合わせ、お待ちしてます。
お問い合わせ | flegma(フリグマ)
10月から1期生がスタートした養成講習については現在2期生募集中です。
今更ですがフランチャイズオーガナイザー資格化/養成講習のこと(フランチャイズ資格) - フランチャイズオーガナイザーのブログ
FCオーガナイザー養成講習/資格化、
これも理念やビジョンありきで開始したわけですが、
正直、プライシングは完全に格安過ぎましたね。笑
受講生の方々からは、
1プログラムで25万円の価値がある、元が取れると仰っていただいており、
それを鵜呑みにすれば、
全プログラム(25万×21プログラム)で525万円となります。
それが全21プログラムで25万円なので、
500万引きという破格の設定なのです。笑
とはいえ、ではこの先で費用を上げるかと問われれば、
値上げは一切考えていない、検討もしてないです。
理由はあくまで個人のキャリアアップのための資格という要素は残したいため。
これ以上の値上げは、
なかなかフランチャイズ本部に在籍するイチ個人には、
ハードルとなるのかなと想像してます。
それくらい、破格のプライシングにしてでも、
1人でも多くのフランチャイズオーガナイザーを輩出し、
健全な本部を量産することに「本気」なのです。
あとは・・・おそらく今年の夏ごろに新規事業を開始することでしょう。
そしてその新規事業は(様々な戦略からフリグマの子会社として)別会社を作り、
そこで立ち上げると思います。
勿論、フリグマの経営理念や事業ビジョンに沿ったものです。
事業は腰を据えてじっくり継続派なので、
この3つ目の矢を放った後は、
当分の間、新規事業をリリースする予定はないです。
・フランチャイズオーガナイズ事業
・フランチャイズオーガナイザー養成講習/資格事業
そして次にリリースする3つ目の新事業。
これらを数年かけて、
経営理念や事業ビジョン実現するレベルまで責任を持って昇華させます。
事業ビジョンの1つである地方創生に関しては、
オーガナイジーブランドを健全に拡大させて、
徐々に寄与していくイメージでしたが、
ひょんな事から、少し違ったアプローチも可能になるかもしれない案件が浮上してきたり、
これもかなりワクワクしてます。
これについては事業を立ち上げるというよりは、
フランチャイズオーガナイズ事業の派生で仕掛ける形でしょうね。
正式に何かが決まればリリースします。
最後にフリグマYouTube「クイズフランチャイズ」についても触れましょう。
以下動画内のトークでも語ってますが、
4月に「ひとまず撮りましょう」とスタートして、
それが良くも悪くもクイズフランチャイズの形になった2022年。
フリグマ社として一切売上に繋がっていなかったため、
自分も一切テコ入れの発想が無かった(プライオリティが低かった)のですが、
明らかにクイズをしていない番外編や特別企画のほうが再生回数も伸びてますし、
何よりクイズ以外の回が、オーガナイジーやフランチャイズ業界関係者の評判も良い・・・
こんな現状を踏まえ、
2023年は「クイズフランチャイズ」に対して、
自分が少し本気出していこうと考えてます。
特にクイズ回ストック分の配信が完了する4月以降は、クイズを積極的に控え(クイズフランチャイズなのに。笑)
自分のフランチャイズナレッジやオーガナイジーの魅力をPRしていくことに注力します。
そのため、路線変更を宣言したこのタイミングで、
是非これを機にチャンネル登録をしていただけますと幸甚です。
ちなみにこのクイズフランチャイズの路線変更やテコ入れというのは、
何が何でも再生回数だけを考えるとか、自分や金原さんがYouTuberになるとか、
そういうことではありません。
あくまで「フリグマの経営理念や事業ビジョン実現のためのチャンネル」という色を濃くする意味合いです。
自分にとっては、YouTubeは目的ではなく手段です。
あくまでフランチャイズ業界で本物の仕事人として(それでも成立するなら)黒子でいたいというのが、実は本音です。
長くなりましたが、
本年も株式会社フリグマならびにフランチャイズオーガナイザーの動向をお見逃しなく!
ではまた。
--------------------------------------------------------------------
株式会社フリグマ(Flegma,Inc.)代表取締役
フランチャイズオーガナイザー主宰
佐々木翔(sho sasaki)
フランチャイズ関連の御相談や各種お問い合わせ、
あるいはFC本部立ち上げ/FC本部構築/フランチャイズ化など、
フランチャイズオーガナイズサービスを御希望の際は、
下記HP内のお問い合わせフォームにて承ります。
初回御相談は無料です。お気軽にどうぞ。
お問い合わせ | flegma(フリグマ)
【HP】
flegma(フリグマ)|コミットするFC本部のパートナー
---------------------------------------------------------------------