先日、当ブログ経由で某FC本部(現在30店舗)の方から加盟店拡大について相談を承り、色々やり取りしてきました。当ブログを熟読いただいたうえでの相談でしたので、自分のフランチャイズに対する考えやビジネスパーソンとしての考え、このあたりをしっかり理…
先日は仙台で加盟前最終面談を実施。20代の方で、銀行→商社という絵に描いたようなエリートキャリアを積んできた方でしたが、組織内だといつまで経っても自身のやりたい仕事が出来ないと悟り、独立を決断したとのこと。聞くと、新婚とのことでしたが、奥様の…
自己資本比率とは、会社の安全性を見るための指標です。 返済不要の自己資本が全体の資本調達の何%であるかを示す数値であり、以下の数式で算出します。 自己資本比率=純資産÷総資本(=負債+純資産)×100 自己資本比率は貸借対照表(いわゆるBS)から読…
フランチャイズのプロとしてフランチャイズ本部を立ち上げ、フランチャイザーとしての事業を成立ならびに発展プロジェクトとして、現在の企業に参画しました。※今回の記事におけるフランチャイズのプロとは、すなわちザー側のポジショニングの話ですので、そ…
イチビジネスパーソンとして、もはやファンと言えるほど魅力を感じる企業を5つ挙げろと言われれば、迷いなく選択肢に入るのが株式会社エニグモです。株式会社エニグモ | 世界を変える、新しい流れを。 以前に推奨書籍シリーズで関連書籍を紹介した際に、エニ…
先日とあるキッカケがあり、FC事業部内でROIの意味を尋ねてみると、意味が分かっていないメンバーもいたので、(オーナー=経営者と相対する機会の多い)フランチャイザーたるもの、一通りの経営用語は知っておきましょうということで、今後、合間でちょこちょ…
藤原先生のブログにも取り上げられてましたが、フランチャイズ地獄からの脱出 藤原義塾からの報告書 : わおんの藤田さん、ヒデさんと名乗り「フランチャイズクエスト」というYouTubeを毎日発信開始 果たして「フランチャイズチャンネル」の強力なライバルと…