雑感
オーガナイズbyフリグマのFC本部のうち、「鳥周」というローストチキンのテイクアウト専門店が加盟募集開始です。 加盟募集webサイトhttp://torisyu-fc.com フランチャイズwebリポート鳥周(とりしゅう)のフランチャイズ(FC)加盟で独立、開業、起業 | フ…
独り言シリーズの中で前々回あたりから1週間の動きを書いてみましたが、意外に手間がかかるので、要望が無いならやめようかな~とTwitterで聞いてみたところ、思いのほか支持者がいたので、継続してみます。(ただ今後書けない週も絶対出てきます。予め御容…
「買取マクサスFC本部/関社長の『せきえもんの買取大学』に出演させていただきました。関社長との出会いは昨年の秋ごろで、株式会社FCチャンネルの林社長より、会ってほしい人がいますとメッセージをいただき、お会いしたのが関社長でした。ホテルラウンジで…
オーガナイズbyフリグマのFC本部のうち、「KINMAQ~筋膜×整体×理学~」という屋号のフランチャイズが加盟2次募集を開始します。 このKINMAQさん。なぜ2次募集かと申しますと、実は1年前から公にFC加盟募集を開始なさっていたため、です。以下が加盟募集情報…
「毎月1日にフリグマの経営会議してます。社外取締役の金原さん込みで毎月の経営状況やビジョンを真剣に共有します。とはいえ、自分が鬼軍曹と化して仕切っている・・・なんてことは一切なく、クイズ!フランチャイズの雰囲気そのままに、自分が設計/管理し…
オーガナイズbyフリグマのFC本部のうち、6月1日から2ブランドが加盟募集開始となるのですが、そのうちの1ブランドは昨日御紹介した「そらいろクレープ」で、「そらいろクレープ」フランチャイズ加盟募集開始!オーガナイズbyフリグマ - フランチャイズオーガ…
オーガナイズbyフリグマのFC本部のうち、6月1日から2つのブランドが加盟募集開始となるのですが、そのうちの1ブランドについて今回の記事で御紹介差し上げます! 屋号は「そらいろクレープ」です。 下の画像が実際の店舗写真です。所在地は東京都福生(ふっ…
「フリグマのYouTubeチャンネル『クイズ!フランチャイズ』の話。先週木曜から、のれん分けのスペシャリスト/株式会社常進パートナーズの髙木社長ゲスト回が公開されてますね。本日18時に髙木社長回/vol.2が放送されますが、このvol.2は髙木社長の魅力、情報…
少し思うことがあり、標題の件で綴ります。3月初旬の日経フランチャイズショーのセミナーにて、「3年で100店舗をコミットするFCオーガナイズ」というテーマで色々お話しましたが、その中の1シーンで下図を用いて、FC本部運営=人材マネジメントだと伝えまし…
「FCチャンネルにて、林社長も竹村先生も不在のレアな回、自分と買取マクサス関社長で買取業の話をしている回が放送されましたね。 youtu.be 冒頭でも語ってますが、急遽の取り組みでした。ノー台本、ノー打ち合わせなのはFCチャンネルでは毎度のことですが…
フランチャイズ大国・日本において、フランチャイズ法というのは存在しません。では何がフランチャイズ法に近しい機能を果たしているのか?それは「中小小売商業振興法」という法律と、公正取引委員会が明示している「フランチャイズに関するガイドライン」…
「直近古巣で加盟開発を任せていたAちゃんがなんと退職するとの報告が。しかも転職活動せずに個人事業主として1年間頑張ってみます!とのこと。小さくない貢献をしていた人物だけに、且つ自分のフランチャイズイロハを最も伝え続けてきた人物だけに、直近古…
7月~8月ごろにフリグマとして始動させる新事業(勿論フランチャイズ関連)があり、それに向けて保証付融資を受けようと動いているのですが、先日に取引銀行担当者の方とやり取りしている中で、「保証協会の担当者の方がフリグマさんのビジネスモデルを見て…
久しく加盟検討者視点の記事を書いておらず、且つお問い合わせから明確に今回のテーマについて要望をいただいたため、本日は標題の記事を書こうと思います。 常々フランチャイズ業界の健全化を提唱している自分からすると、加盟を獲得することだけが目的の開…
「また独り言かよ」と思われた方、申し訳ありません。笑執筆時間が有限の中、独り言が圧倒的に書きやすいんですm(__)m 「さあ本日18時にフリグマのYouTubeチャンネルクイズ!フランチャイズの第2回が放送されますよ~ 正直に言いますが、第1回より第2回のほ…
ここ最近、ちょっとした時間が空いた際は、PRTIMESで「フランチャイズ」と検索し、一通り情報をチェックしています。 色々と気づきがあり、例えば加盟募集開始とか、0次募集開始(本来0次募集は公募しないですが)のフェーズの本部さんでも、PRTIMESに掲載し…
明後日4月14日18時から、弊社フリグマのYouTubeチャンネル「クイズ!フランチャイズ」がスタートします!! 昨年時点からフリグマ構想をお伝えしていた皆様には、このYouTubeチャンネル企画込みで共有差し上げていたので驚きは無いと思います。この「クイズ…
さあいよいよ、オーガナイズbyフリグマのFC本部が加盟募集開始ですよ~!オーガナイズ第1弾のフランチャイズブランド、屋号は「ご近所エステ」です。 本部社長は若きメガフランチャイジー、FC業界内で知る人ぞ知る、あの中根社長です。gokinjyo-esthe.com ご…
これ書いているのが3月31日ですが、3月24日朝6時ごろ、徒歩で青信号を渡っていたら、左折してきた車に轢かれました。笑「笑」を付けられるのには理由があり、事故発生から6日後の現在、ほんの少しの痛みが残っている程度に回復しているためです。まだ走るこ…
フランチャイズオーガナイザーのブログ、本日をもって終了します・・・・ ・・・週5で更新するのを。 ドキドキさせてすみません(いや誰もドキドキしてないよというツッコミが正解) 本日を持って週5で更新するのを終了します。以降、不定期更新に切り替えま…
先月2月25日に「フランチャイズオーガナイザー初登場」としてフランチャイズチャンネルの収録にお邪魔させていただきました。その日で計4本分収録。続いて3月11日も急遽お招きいただき、その日はなんと9本収録。そして元々予定していた3月18日は5本収録。つ…
さあ4人目のオーナーです。今回御紹介差し上げるのは、現在2店舗運営されているオーナーです。御紹介差し上げる理由、まずシンプルに業績が良い意味でとんでもない店舗のオーナーだからです。笑 4月以降、色々詳細についてどこかで語ることができればと思い…
大変恐縮ながら「メンタルが強い」と様々な方から言われ続けてきた人生でした。人前とか大勢の前とか、そういうことへの抵抗が昔から無いので、そのあたりの印象からメンタルが強いと言っていただけるのでしょう。 ただそんな自分でも時折、感情がブレること…
2018年7月に発売された書籍なので、読んだことがあるという方も多いのではないでしょうか。今回推奨するのは「なぜ倒産~こうするよりほかなかったのか~」です。 なぜ倒産 23社の破綻に学ぶ失敗の法則 日経BP Amazon タイトルからおおよその内容は察しが付…
今回はとりあえずテーマ決めずに今から独り言を羅列します。正直、手抜きです。予め御了承ください。笑 「年始くらいのとある機会に、●●さんは▲▲さんのことを(いずれも社外)あまり良く思ってないんだろうな~って内心思っていたら、最近になって、人づてに…
昨年3月「去り方」というテーマで以下のような記事を書いてました。去り方 - フランチャイズオーガナイザーのブログ 去り際というのは周囲からは突然に見えるように演出するが、当人の中では明確なストーリーがあり、目の前の環境への義理人情を超越するほど…
前回2021年12月2日の記事(検証日は2021年11月15日)で書いたとおり、www.shosasakifranchisor.com その時点で「フランチャイズ ブログ」で検索した結果は、以下のようなものでした。 【Google】→PC 3位 【Yahoo】→PC 3位 そして今回、検証第4弾。検証日は20…
さあこのシリーズ、3人目です。 何度も当ブログで記してきましたように、現在率いるフランチャイズ本部に在籍するのが今月中までなので、早く紹介していかないと「我がフランチャイズの自慢のオーナー」という表現が出来なくなってしまうと気付き、慌てて今…
これまで「フランチャイズオーガナイズAプラン」について公の場で話してきて、そういえばBプランについてはあまり触れてこなかったことに気付きました。 先日の日経フランチャイズショーセミナー後も、既にFC本部を運営なさっている皆さまが名刺交換にずらっ…
これが公開されるタイミングからすると、ドラマ「真犯人フラグ」も最終回目前という状況でしょうかね。www.shosasakifranchisor.com 10月から1話も欠かさず、見続けてきました。率直に面白いです。人間の弱さ、愚かさ、良好に見えていた人間関係の希薄さ、妬…