フランチャイズオーガナイザーのブログ

フリグマ代表取締役/FCオーガナイザー&コアフランチャイジーの養成講習主宰/FC本部中枢歴10年/自ら立ち上げたFC→加盟募集開始→健全に3年100店舗実現/ビジネスチャンス連載/日経FCショー・FRAX TOKYOなどFC主要イベント登壇/2024年APAC・FCコンサルTOP10選出

フランチャイズオーガナイザーの独り言④

「また独り言かよ」と思われた方、申し訳ありません。笑
執筆時間が有限の中、独り言が圧倒的に書きやすいんですm(__)m

 

「さあ本日18時にフリグマのYouTubeチャンネルクイズ!フランチャイズの第2回が放送されますよ~

正直に言いますが、第1回より第2回のほうが断然面白いです。特に金原さんが。笑
お楽しみに!」

 

「FCオーガナイズサービスに関するフリグマへのお問い合わせについて。
元々お知り合いorブログor日経FCショーorFCチャンネルという、
いずれかのキッカケで自分を御存知いただき、お問い合わせいただいた方々は、
自分がどういう考えで、どれだけピュアにFC業界健全化を思い、独立したのかを把握いただいていたり、
あるいは直近古巣で、自らFC本部を立ち上げ、その時点での現状分析をし、
どのような戦略と戦術を駆使して、意図して3年で100店舗を実現したことを認識いただいています。
そのため、非常に話が早く、恐縮ながらリスペクトいただいていることが容易に汲み取れますから、
自分も自然に相手をリスペクトする流れになりますし、
お互い気持ちよくビジネスできる空気になります(初回でこの空気が生まれないと良質な結果は生まれない)
なので現在のクライアント本部さんは、
オンラインMTG一発を経ただけで、オーガナイズ契約を締結した皆様ばかりです。
大変恐縮ながら、契約前にこちらから提案書を作成したり、プレゼンしたりとか、一切ないです。
要はFCオーガナイザーの自分に何とか支援してもらいたいと情熱を持った方々とのみプロジェクトを動かしています。
理由はシンプルで、
こういう(自分の方法論や思いやキャラに共感いただく)構図でないと、
いざオーガナイズを開始しましょうとなった後、
フリグマからのアドバイスを柔軟に受け入れず、3年で100店舗なんて偉業は絶対実現できなくなるためです。

これまでフリグマへのお問い合わせの中で、9.5割は自分のことを深く認知いただいている性質でしたが、
0.5割、あまり自分のことを御存知でないという方とオンラインMTGを実施することがありました。
こんな場は不毛でしかないです。
仮にオーガナイズ契約に至ったとしても、アドバイスを柔軟に受け入れず、結果出ないだろうな~と(オンライン中に)想像できてしまうのが1点。
あとはオンラインという時間が有限な中で、
自分としてはオーガナイズ契約後にコミットできるか否かを適切に判断するべく、
目の前の方の事業についてヒヤリングすることに集中したいのに、
(あまり自分のことを御存知でない場合)合間で自分への質問や、
自分からフリグマのことを話さなければならないという余計な時間が生まれ、
(相手の事業を深堀する時間が奪われ)こちらも判断材料が乏しくなる・・という要素もあり、不毛なのです。

こんなことを書いていると、既存FCコンサルの皆様に怒られるかもしれません。
同業他社との相見積もりなんて当たり前、
ガチガチに提案書を作成し、一生懸命プレゼンして、クライアントは勝ち取るものだ!みたいに。
ですが、繰り返しますが、
コンサル業(自分はコンサルではなくオーガナイズですが)というビジネスの性質上、
頑張って営業かけて契約に至っても、
アドバイスを柔軟に受け入れてもらえなければ意味を成さないんです。存在価値無しになります。
逆に言えば、自分は営業なんてしなくても問い合わせがくる影響力を持ったから独立したのです。
(スキルと経験を持ち合わせているのは大前提だとしても)必要な影響力を持つ前にこういうお仕事で独立なんて博打です。」

 

「先日、某FC本部の社長さんとお話する機会があった。
お世辞にも人柄が良いとは言えず、ヒューマンスキルの乏しさしか感じなかった。
不思議なもので、もうこのFCのサービスをエンドユーザーとしても利用するのをやめようと思ってしまった。
つくづく、本部社長のキャラって大事だな~と実感。
加盟オーナーやエンドユーザーが自然と集まってくるキャラであったほうが望ましいに決まっている。
では加盟オーナーやエンドユーザーが自然と集まってくるキャラってどんなものか?
大きく5パターンくらいあると感じている。
これについては今度記事で書きます。」


「れいわ新選組山本太郎さんが衆議院議員を辞職し、参議院選挙に出馬するニュース。興味深い。

あまり当ブログで政治のことなどは書きたくないので、シンプルに一言だけ。
現状この人以上にピュアな思想で且つ動ける政治家はいない気がする、ということ。
元タレントとかそういうバイアスで見ないほうがいい。
言動の中身をしっかり見て、より多くの人に気づいてほしい。」


「FCチャンネルでも竹村先生に触れていただき、お話しましたが、
FC専門雑誌ビジネスチャンスにて、
雑誌 | ビジネスチャンス | 日本 | 起業のヒント
今週22日発売号からFCオーガナイザーとして連載を開始させていただきます。

何度も言いますが、独立(本格始動)していきなり連載なんて、非常に光栄なことです。
気を引き締めて毎回執筆していこうと思ってます。

とはいえ、初回はただの自己紹介文なので、
既に自分のことを御存知の方にとっては退屈な内容かもしれません。笑
そのため、次号以降の内容が重要になってくるのですが、
中村編集長と方向性をコミュニケーションしまして、
ブログで思いついたテーマで突発的に記事を書き続けてきたので、
中村編集長からテーマをいただいて、それについて書くことにチャレンジしたいです!と一旦フィックスしました。
・・・がしかし、当ブログが思いつき順でフランチャイズ本部ナレッジのことを書き続けてきたため、体系的に纏まっていないんですよね。
3月の日経FCショーで3年で100店舗を実現するFCオーガナイズというテーマで講演させていただいたのが、
初めて体系的に纏めたと言える機会でした。
ただあれも御来場いただいた方、くわえて期間限定でオンラインを視聴いただいた方にしか内容をお届け出来ていないわけです。
そんな事実にくわえて、例えば今現在『本部構築 本』などで検索すると、
大昔の理論の本しか発売されていないわけです。
これはFC業界健全化に向けて、あまり良いことではないな~と思い、
ならば(僅かな可能性かもですが)新時代の本部構築バイブル的に本の出版化に繋がるような、
そういう連載にしたいと思いなおしました。
中村編集長にも快く了承いただきましたので、
次号以降の連載では、新時代の本部構築バイブルを制作するようなイメージで、
初期段階から本部として何を着手するべきか?
そのスタートラインから順々に執筆していこうと思っております!」


「いよいよフランチャイズチャンネルに林社長が復活されましたね!

いつだかも記事で書きましたが、自分の視点では、誰が何を起こそうが、
その人たちとのお茶の場やコミュニケーションで得たこと、掛けてくれた言葉、
そして受けた様々な恩恵、それもまた事実なのです。
昼間に仕事としてお会いする分には、天真爛漫で才覚溢れる経営者であり、人格者たちで、
「何で自分に対してこの人はここまでしてくれるのだろう?」
「何で自分に対してこんなことを話してくれるのだろう?」と疑問すら抱くくらい。本当に優しく、面白い人。
そのため、世論は世論。それはそれとして、シンプルな人間関係は今までどおり、ありのままでいいと思っていて、
こういうことがあったからと言って、それを壊そうとか全く思わないです。

こういう考えなので、林社長の復帰はシンプルに嬉しく、大歓迎の一択です。
しかも!!
株式会社FCチャンネルを設立ということで、
奇しくも弊社とがっつり同業で且つ会社もほぼ同時期にスタートとなるわけですが、
フランチャイズ業界の健全化
という志が完全に一緒なので、共闘できることが嬉し過ぎますね。

あの林社長がイチFC本部社長の看板をおろし、
本気でフランチャイズ業界健全化に向けて全リソースを注ぐ・・・なんて頼もしい!!

当ブログで何度も語っていますが、
フランチャイズ業界の正しい発展=日本経済の発展
ですから、常に思考を巡らせ、色々仕掛けようと考えてます。
林社長の復帰を受け、株式会社FCチャンネルさんとのコラボも色々思案していきたいなと思いますね。
今後のフランチャイズ業界が本気で楽しみ!」
--------------------------------------------------------------------
株式会社フリグマ(Flegma,Inc.)代表取締役社長
佐々木翔(sho sasaki)
フランチャイズ関連の御相談や各種お問い合わせ、
あるいはFC本部立ち上げ/FC本部構築/フランチャイズ化など、
3年で100店舗をコミットするフランチャイズオーガナイズサービスを御希望の際は、
下記メールアドレスもしくはHP内のお問い合わせフォームにて承ります。
初回御相談は無料です。お気軽にどうぞ。
お問い合わせ | flegma(フリグマ)
【HP】
flegma(フリグマ)|コミットするFC本部のパートナー
---------------------------------------------------------------------

独り言フランチャイズオーガナイザー