フランチャイズオーガナイザーのブログ

フリグマ代表取締役/FCオーガナイザー&コアフランチャイジーの養成講習主宰/FC本部中枢歴10年/自ら立ち上げたFC→加盟募集開始→健全に3年100店舗実現/ビジネスチャンス連載/日経FCショー・FRAX TOKYOなどFC主要イベント登壇/2024年APAC・FCコンサルTOP10選出

フランチャイズオーガナイザーの独り言⑦

「フリグマのYouTubeチャンネル『クイズ!フランチャイズ』の話。
先週木曜から、のれん分けのスペシャリスト/株式会社常進パートナーズの髙木社長ゲスト回が公開されてますね。本日18時に髙木社長回/vol.2が放送されますが、
このvol.2は髙木社長の魅力、情報量、知的さが発揮されてます。
眼鏡が光ってます。笑
また、シンプルに全てのFC本部で働く皆さんに覚えておいてほしいという内容のクイズにしているので、
ぜひ御視聴ください!
※18時以降にここでも視聴できるように埋め込んでおきます」

 

 

「先日に元部下と呑んでいて、
『エムグラム診断で、スーパードライって結果出てましたもんね』
と言われ、うろ覚えだったので見返したら、
明確に『スーパードライ』があった。

エニグラム・フランチャイズ
笑顔ベースで会話するし、その都度、タイムリーな仕事仲間を大切にするんだけどな~?・・・
まあエムグラム診断って100問ちょっとの質問に答え、
そこから導き出されるもので、
そのときの気分や心情によって結果変わるでしょと思い、もう1回やってみた。
結果はこちら。エニグラム
・・・2回目もスーパードライ
いや~本当に自覚ないな~。笑

しかしまあスーパードライ以外も大概2年前と変わらない要素が殆ど。
ロジカルが神になり、やや心配症になったようです(;^ω^)

エムグラム診断、皆さんもどうぞ!
5分くらいで終わりますので是非!」

mgram.me


「独り言⑤の冒頭で触れた、
フランチャイズオーガナイザーの独り言⑤ - フランチャイズオーガナイザーのブログ
直近古巣で加盟開発を任せていた新ちゃんの突発的且つ無計画な個人事業主宣言。

新久田尚之(加盟開発代行) (@aranao1010) | Twitter

聞くと、既に5社と契約を締結したとのこと。
・・・まあ全てフリグマのクライアント先ですが。笑
(事前に相談があったわけではないので)何も新ちゃんを助ける義理は無いものの、
とはいえ、突発的且つ無計画に個人事業主宣言をした元部下を放っておけない格好良さを僕は持っているので、笑
一応クライアント本部社長の皆さんに新ちゃんの存在を周知だけしてあげた、という感じです。
(自分からの紹介だからと言って)無理に契約の必要はないですよと伝えていたので、
結果として契約を勝ち取ったのは新ちゃんの実力です。
FC業界の絶滅危惧種/加盟開発代行で彼の活躍を祈念します。
※繰り返しますが、新ちゃんとフリグマとの契約関係は一切ありません

 

サッカー日本代表カタールW杯まであと半年。
1トップ古橋選手、2シャドーで南野選手と鎌田選手。
この組み合わせありきで戦術やストラクチャー構築していけば、
どこの守備陣形が相手でも、攻略の糸口を見いだせるだろうし、
そこで仮に点が生まれなくても、ギャップを突かれまくって、前半だけで相手の疲労度はなかなかのものです。
そんな状況下で、後半15分くらいから、
左・三苫選手、右・伊東純也選手を使うんです。
これはいくらドイツでも対応が難しいですよ、監督!」


「新ちゃんから聞いた話。
新ちゃんが前職を退職することを決断した際、
一旦転職活動をしていた時期があったそう。
そこで転職先はFC本部と決めて動いていたらしく、
その中で某FC本部との面接の際、
2年間フランチャイズオーガナイザーの直下の部下であった事実を伝えたところ、
『えっそうなんですか?ブログ読んでますよ』と、
その後に現収(月給)の1.5倍提示があったとのこと。
マジか~(全く自覚がないけど客観的に)フランチャイズオーガナイザーのパワーって凄いんですね。笑
一方、少し知名度や影響力を持つと、
それを利用しようとしてくる変な輩が寄ってくることも想像できるので、
関わる人は継続して吟味しなければ。
・・・まあ自分はスーパードライだから大丈夫か。笑」


「前回の独り言ブログでフリグマwebサイトの採用案内を追記した~と書き、
その後に以下のようなツイートをした。

FCオーガナイザーツイート

すると(FC業界視点で)高スペックの方から早速応募がきました。
凄いな~Twitterだけで採用決まったら、採用コストも不要だもんな~。
本当SNSって偉大だし、社長の発信って会社にとってプラスしかないと実感。
そういう意味では、
経営手腕や3種のビジネススキルが高水準なのは前提として、
経営者のタレント力、エンタメ力が問われる時代になりつつあるのは間違いない。

ちなみにTwitterに関する余談ですが、
上記ツイートのやり取り内で、
FCプロデューサー・竹村先生にも以下のようにリプいただきました。

FCプロデューサー竹村先生

竹村先生がフリグマの採用案内を見て、条件を確認いただいている事が、
大変恐縮ですし、ウケました。笑

ちなみにmihimaruGTのhirokoさんのような・・・と、
採用ペルソナを絞り過ぎたせいで、
以下のような惜し過ぎる人材を逃してしまいました。笑

まがりDE前田社長

こんな感じでFC業界の著名人の皆さんがTwitter活発なので、
FC業界人の皆様はぜひTwitter推奨です。
個人的には、株式会社FCチャンネル/林社長のTwitter企画・FCマンガを毎度最高に楽しみにしてます。
https://twitter.com/hayashinaohiro/status/1515996256438722560


「ちなみに前項のTwittermihimaruGTのhirokoさんを例に出してますが、
(勿論ああいうキャラが好きなのは前提で)これには実は明確に意図があるんです。
この手の話題のときは常にmihimaruGTのhirokoさんを挙げます。
意図を聞きたい方は個別でこそっと聞いてください」


「直近、知り合いベースの(FC加盟ではなく事業立ち上げの)独立の相談が重なっている。
まず伝えるのは自分のブログ内、
告白シリーズを全て見て、ということ。笑
フランチャイズオーガナイザーの告白① - フランチャイズオーガナイザーのブログ
この①~⑩を見て、いかに事業アイデアと計画と人脈が重要かを理解してもらえるだろうし、
何をどのように段取りするべきかも整理できるはず。
前述の3要素の有無のセルフジャッジをすることにも繋がり、
言わずもがな、まずは事業アイデアが最も重要で、
それが現時点で存在しないのであれば独立すべきタイミングではないということ。
直近古巣の加盟前最終面談でも、何人ものオーナーに対して、
独立だけが全てではないですからね~と伝えてきました。
独立は目的ではなく手段。
自分で例えると、
FC業界健全化が目的で、
独立しないと(リーチ数が限られ過ぎて)その目的が実現できないという背景でした。
つまり独立は手段だったのです。
ここが整理できていないのであれば独立するべきでは無いでしょうね」


「ふと本屋に立ち寄った際に手に取ったのが島根電工株式会社にまつわる本で、
地方創生のヒントが網羅されているな~と読み進めていたら、
なんと住まいのおたすけ隊という屋号でフランチャイズ展開をしているとのこと。
住まいのおたすけ隊FCのご紹介 | 住まいのおたすけ隊

本も購入したので、しっかり読んでみて、FC業界的に発信すべき内容があれば発信しますね」


「先週金曜のガイアの夜明け
全品270円均一という激安価格で一世を風靡した居酒屋/金の蔵の会社(株式会社SANKO MARKETING FOODS)について。
最盛期100店舗近くあった金の蔵はコロナ禍の影響もあり、昨年8店舗まで激減。
再起をかけて魚屋兼居酒屋業態を立ち上げ・・・みたいな内容でした。
2022年5月20日放送 大変身!居酒屋 魚のプロになれ...|ガイアの夜明け : テレビ東京
苦境の中で業態転換の経営判断をくだすのは並大抵な性質ではないこと、想像に容易いです。
学びが大きい1時間でした。
居酒屋は日本の文化だと改めて実感。無くしてはならないですね。
6月から加盟募集のクライアントの1社は焼きとん居酒屋なので、
自分事として気が引き締まりましたね。

ちなみに当ブログでもちょこちょこ書いてますが、
最近のガイアの夜明けは取材も秀逸で素晴らしいんです。
当ブログをお読みいただいているような意識の高い皆様には、
特に響くものがあると思いますので、
欠かさず視聴を推奨します」


「少し前の記事になりますが、FC業界的に興味深い内容。

内容としては、
北海道の函館市内と北斗市にある『ミスタードーナツ』5店舗のみで、定番商品が特別価格で販売されているというもの。
通常『オールドファッション』の税別価格120円が函館では64円。
同じく140円の『チョコファッション』も64円。
この価格の背景は、ここのFC加盟店を運営する企業が、
函館の人気ベーカリー『キングベーク』であるためとのこと。
1973年よりミスタードーナツ函館1号店を運営しており、
2000年以降、本部への働きかけにより、函館特別価格が認められているそうです。
要は仕入れでアドバンテージがあるからということですよね。
本部に働きかけたキングベーク側も素晴らしいし、
それを許容したミスド本部も素晴らしい。
双方エンドユーザーへのプライオリティが高い証ですね。

FC加盟のスタンダードな魅力は、
その事業に対してノウハウや知見を持っていなくても独立が出来たり、事業が開始できる点ですが、
一方、前述のように既に何らかの事業を展開している法人が、
その既存事業とシナジーがあるFC加盟先を選定して、
既存事業もその(加盟する)新事業も双方飛躍させることが出来るというのも、
FC加盟の上手な使い方です。
直近古巣の加盟オーナーでも以前に記事を書いた下記オーナーは、まさにこの例でした。
我がフランチャイズの自慢のオーナー④ - フランチャイズオーガナイザーのブログ
法人の経営戦略として、既存事業とのシナジーを期待してのFC加盟、
これで業績が爆発的に伸びた事例を目の当たりにしてきたからこそ、
強く推奨できますね」

以上です。
ではまた。
--------------------------------------------------------------------
株式会社フリグマ(Flegma,Inc.)代表取締役社長
佐々木翔(sho sasaki)
フランチャイズ関連の御相談や各種お問い合わせ、
あるいはFC本部立ち上げ/FC本部構築/フランチャイズ化など、
3年で100店舗をコミットするフランチャイズオーガナイズサービスを御希望の際は、
下記メールアドレスもしくはHP内のお問い合わせフォームにて承ります。
初回御相談は無料です。お気軽にどうぞ。
info@flegma.jp
お問い合わせ | flegma(フリグマ)
【HP】
flegma(フリグマ)|コミットするFC本部のパートナー
---------------------------------------------------------------------

フランチャイズオーガナイザー独り言