当ブログをお読みいただいているフランチャイズ業界人の皆様、
あるいはこれからフランチャイズに関与しようと考えている皆様は御存知の方も多いことでしょう。
「フランチャイズ地獄からの脱出 藤原義塾からの報告書」というブログで有名な、
多数のフランチャイジーを救済なさってきた伝説のコンサルタントである、
あの藤原先生と遂にお会いしてきました!!
(少数だとは思いますが)藤原先生のことを御存知ないという方は以下をどうぞ。
【号外】当ブログ開始以来の大ニュース!藤原先生のブログに取り上げていただきました! - フランチャイズオーガナイザーのブログ
フランチャイズに加盟して上位2割の勝ち組オーナーになるには - フランチャイズオーガナイザーのブログ
当ブログがフランチャイズ業界で一気に波及したキッカケは、
2021年4月にフランチャイズチャンネルで取り上げていただいたことですが、
そのキッカケは藤原先生のブログで当ブログを取り上げていただいたこと、だったのです。
そのため、いつかはお礼をお伝えしなければ・・・とずっと考えていましたが、
あっという間に月日は流れ、気付けば年末。
その年末に2021年を振り返る的な記事を書きまして、
その記事内で「藤原先生にも来年中には必ず御挨拶に伺い、直接お礼を申し上げたいと考えております。」と明記しました。
明記したら、もうアポを取るのみなわけですが、
FC業界関係者数名から「藤原先生のアポはなかなか取れない」「本部側の人間だから断られるのではないか」という声がありましたが・・・
メールをお送りしたところ、すぐに快諾いただきました。
余談ですが、フランチャイズチャンネルの林社長・竹村先生と初対面の際は、
YouTubeで見ている姿から色々想像して実際お会いするワクワク感がありましたが、
藤原先生の場合は公に顔出しなさっていないので、
ブログや逸話などから勝手に人物像を想像してお会いするという、また違ったワクワク感がありました。
正直申し上げて厳格で怖い方を想像していましたが、笑
実際お会いすると・・・・
驚くほど気さくな方で、
尚且つこんなフランチャイズ本部中枢歴たかだか10年くらいのペーペーな自分に対しても、
謙虚に相対していただき、なんだか感動しちゃいました。
ちなみにランチを御一緒しながらの場でしたが、
ランチの味を覚えていないくらいお聞かせいただいた話が濃密でしたね。
藤原先生が最初にFC加盟をなさった頃の話、そのFC本部の栄枯盛衰。
事業再生コンサルティングの詳細。
藤原先生の元を訪れる相談者の方へのメンタルケアや言葉のお話。
ブログ「フランチャイズ地獄からの脱出 藤原義塾からの報告書」を続ける理由。
日本政策金融公庫から融資を受ける際の絶対的重要事項のお話。
これまで藤原先生のもとに相談があったFC本部やその性質。
ベンチャー・リンクのお話など・・・刺激いっぱいでした。
藤原先生から冒頭に、
「今日はオフレコな内容ばかりになると思いますが」と仰っていただいたのですが、
その通りの内容ばかりでした。ほぼ書けません。笑
書いても問題ない内容で非常に印象的なエピソードは、
藤原先生がFC加盟をされていて撤退したときのお話。
当然そのプロセスでは紆余曲折あったらしいですが、
最後の最後は、そのFC本部の幹部の方が藤原先生の元を訪れて、
しっかりと向き合い、話をしてくれたそうです。
当然、撤退までに色々な思いはあったものの、
最後にその幹部が向き合ってくれて、話をしてくれたことで、
撤退するという事実をしっかりと腑に落とすことが出来たそうです。
このお話を伺い、本部中枢歴が長い自分としては、
改めてどんな状況でも加盟オーナーと向き合う重要性を再認識させていただきました。
現在率いるフランチャイズでも、
SVチームには常々最後まで向き合う重要性を説いてきましたし、
自分の場合は古巣でも現在の本部でも、最後の最後に出番が訪れて、加盟オーナーと向き合う機会が幾つもありましたので、
藤原先生が仰ることはよく理解できます。
ですが、藤原先生いわく、加盟オーナーからこれまで相談を承ってきて、様々な本部と交渉してきた中で、
一切話し合いに応じず、一切向き合わない本部もあったそうです。
「本部が向きわない、話し合わないというのは本当に勘弁してほしいですね」
としみじみ仰ってましたね。
様々なビジネスフォーマットの中でも、
(加盟オーナーの)人生というウエイトが大きいのがフランチャイズの特徴で、
ましてやある程度のスケールまで展開したら、
よっぽど下手な経営をしない限りストック収入で余裕な経営状態となるわけですから、
その代償と言いますか、本部の責任として話し合いに応じるくらいはしなさいよと、本部側の自分もそう思います。
「加盟店の業績が悪い?そんなの知らないよ?」
本部がこんな発想の連中の集まりであるのなら、フランチャイズ展開をするべきではないのです。(頑張って自社で資金調達して直営のみで展開しましょう)
これはこれから本部を立ち上げるという皆様にぜひ肝に銘じてもらいたいですね。
また、藤原先生はなぜ多数のフランチャイジーを救済、
いわばフランチャイズ地獄に陥ってしまった方々を助けるお仕事を始めたのか、キッカケを伺いました。
背景としては、御自身がまさにフランチャイズ地獄に陥ったことがあり、
その際、現在の藤原先生のような活動をなさっている方(藤原先生は師匠と仰ってました)にとことん助けていただいた経験があったそうです。
その後に事業再生コンサルタントとして礎を築き、
経験を最大限活用して少しでも当時の自身のような人を救いたいということで、
フランチャイズに特化した事業再生を開始し、
そこの派生で法人のみならず個人のフランチャイズ地獄の相談を承るようになって、
今に至るとのことでした。
自身の経験を活かして困っている人を助けたい・・・
この軸や価値観を持ち、実行なさってる時点で人間としての器を実感でき、リスペクトしかありません。
凄いです。こういう大人になりたいです。
ちなみに個人的な興味として、
藤原先生は「フランチャイズは地獄だ!」と叫びつつも、
時折溢れ出る「フランチャイズ愛」を感じていたので、
それをそのまま伺うと、
「ん~・・・あるとすれば、
FC加盟した際の初期の頃、この本部の創業者がカリスマ性に溢れ、
本部と加盟店オーナーが一丸となってチェーンを成長させようと活気があって、
生産性も高く、充実していたんですよね。
フランチャイズ愛があるとすれば、そのときの経験や思い出が紐づいているのでしょう。」
と語っておられました。
ちょうど年末に自分のことを書いていただいた記事内容にリンクしますね。
フランチャイズへの想いを明確に感じることができ、非常に嬉しく思いました。
とはいえ、藤原先生にはこれからも「フランチャイズは地獄だ」「フランチャイズなんて簡単に加盟するもんじゃない」と叫び続けていただきたいです。
実際にその声は確実にフランチャイズ業界健全化に繋がるものですからね。
くわえて、どうしても聞いておきたかった内容として、
「●●●(現在自分が率いるフランチャイズ)の相談案件ってこれまでありましたか?
忖度無しで率直に教えていただきたいです!」
と終盤に聞いてみたところ・・・
「一切ありませんよ。素晴らしいですね」とのことでした。
むしろ別のフランチャイズに関する相談で藤原先生のもとを訪れた方が、
実は我々のフランチャイズに加盟していると暴露してきたようで、
「その方が佐々木さんのことを褒めてましたよ」とのことでした。
ふぅ~、一安心。笑
藤原先生はこのフランチャイズオーガナイザーのブログも頻繁にお読みいただいているようで、
「頭いいな~って思いながらいつも見てます」と仰っていただき、
最高に嬉しかったです。
なお、藤原先生にはフランチャイズ業界健全化のためにも、今後露出していただきたいと思っているのですが、
露出を控えている理由を伺い、納得しました。
一方で、覆面状態でYouTubeチャンネルを立ち上げる構想はお持ちのようで、
「それは是非お願いします!」と、
フランチャイズ業界を代表して懇願しておきました。笑
いや~いずれにせよ、良い出会いでした。
藤原先生と出会い、フランチャイズ業界の裏の裏まで多数お話を伺い、
フランチャイズ業界健全化に向けて身が引き締った次第です。
ではまた。
--------------------------------------------------------------------
株式会社フリグマ(Flegma,Inc.)代表取締役社長
佐々木翔(sho sasaki)
フランチャイズ関連の御相談や各種お問い合わせ、
あるいはFC本部立ち上げ/FC本部構築/フランチャイズ化など、
3年で100店舗をコミットするフランチャイズオーガナイズサービスを御希望の際は、
下記メールアドレスもしくはHP内のお問い合わせフォームにて承ります。
初回御相談は無料です。お気軽にどうぞ。
お問い合わせ | flegma(フリグマ)
【HP】
flegma(フリグマ)|コミットするFC本部のパートナー
---------------------------------------------------------------------