フランチャイズ加盟前最終(審査兼)面談時、様々な質問をいただきます。
そこで2~3割くらいの方から、
「オーナー会の開催はあるんですか?」
と聞かれます。
結論、我々のフランチャイズでは(世の中的に対面形式が難しくなる以前から)今まで一度も開催していないですし、
今後も開催する予定はないです。
理由は多々ありますが、自分の経験則からの結論という要素が大きいです。
以前のFC本部時代は頻繁にイベントを開催してました。
その中でも特にオーナー会は毎回豪華な場所を貸し切って開催してました。
結構な数のオーナーに参加していただいてましたし、
オーナーコンサルチームに部署異動してからは企画/参加促進も担っていましたから、
どれくらいの労力でどういう構成にすれば(良い意味で)どういう展開になるか、おおよそ想像できます。
その以前のFC本部時代、
オーナー会開催にあたって、1人運営のオーナーから声として多かったのが、
「店閉めてまで、要は1日の売上を捨ててまで参加する価値あるんですか?」というものでした。
これはどこまでいっても価値観の話です。
本部が最高に有意義だと思うプログラムを用意しても、
必ず「この1日、店舗を営業しておけば良かった」という声は出るものです。
色々なオーナーいますし、気持ちも理解できるので、
こういう声に対して、自分は無理に参加を推奨することは無かったです。
一方、これは裏話と言いますか、
当時の社内では担当オーナーのオーナー会参加率をやたら着目され、参加率が少ないと、
「(オーナーコンサル)チームの日頃の仕事ぶりが駄目なんじゃないの?」
という全くロジカルでない指摘をされてました。
仮に自分との信頼関係が最高でも、
前述のように1日の売上を諦めてまで参加したいとは思えない・・大勢の場が苦手・・
無駄な人間関係が嫌だから独立したのに・・など、
繰り返しますが、参加可否はオーナー個人の価値観によるものですからね。
オーナー会を開催することの本部側の意図は何かというと、
「末永く加盟店として運営を続けてもらいたい」
ということだけなのです。
つまり「末永く加盟店として運営を続けてもらえる」ことを実現できれば、
オーナー会は不要なのです。
特に今はオンライン全盛の時代ですから、
豪華な会場を貸し切り、全オーナーを東京に集めずとも、
いくらでもその意図に沿ったイベントはできると感じますね。
また、オーナー会を開催しない理由はもう1つあります。
それは「ピークを作らない」ためです。
個人的な感覚で、何の根拠もデータも見ていないので、
間違っていたら大変恐縮ですが、
フラッシュモブを筆頭とする結婚式やプロポーズを盛大にした夫婦は離婚率が高いと思うのです。
結婚式なりプロポーズなりが幸せのピークとなり、その後は下落しかない・・という風に。
フランチャイズも同様で、
本部として末永くフランチャイズ運営を続けようと思ったら、
オーナー会などを開催し、その日だけの盛り上がりで意図的にピークを作らず、
「気付いたらもう5年10年運営していた・・」という環境をオーガナイズすることが肝要だと思うのです。
オーナー会は色々なギミックが揃っていれば盛り上がります。
感動的な場面も演出できます。
ただその翌年も同じテンションで同じ盛り上がりが実現できるか?それは未知数です。
「昨年のオーナー会は良かったな~」
「3年前のオーナー会は盛り上がったな~」
などの所感をオーナーが抱いてしまうと、不思議とFC全体に停滞感が漂うのです。
「ふと気付いたら100店舗以上のスケールで長く続いているな~」
という地味に凄いフランチャイズを構築するべく、
ピークを意図的に作らない=オーナー会を開催しない
というフランチャイズオーガナイズにおける1つの理論でした。
(最後に補足として、オーナー同士の橫の繋がりはむしろ推奨派だということは付言しておきます。橫の繋がりを避けたいからオーナー会を開催しないという発想は一切ないです)
ではまた。
--------------------------------------------------------------------
当ブログの解説
当ブログの解説 - フランチャイズオーガナイザーのブログ
ブログのこと - フランチャイズオーガナイザーのブログ
フランチャイズ関連の御相談や各種お問い合わせは、
下記お問い合わせフォームあるいはメールアドレスにて承ります。
御相談は無料です。お気軽にどうぞ。
お問い合わせフォーム - フランチャイズオーガナイザーのブログ
franchiseorganizer0319@gmail.com
---------------------------------------------------------------------