フランチャイズオーガナイザーのブログ

フリグマ代表取締役/FCオーガナイザー&コアフランチャイジーの養成講習主宰/FC本部中枢歴10年/自ら立ち上げたFC→加盟募集開始→健全に3年100店舗実現/ビジネスチャンス連載/日経FCショー・FRAX TOKYOなどFC主要イベント登壇/2024年APAC・FCコンサルTOP10選出

エニグモ社代表からブログコンテンツの価値を学んだ②

前回エニグモ社について触れた記事が(フランチャイズという本筋ではない題材にも関わらず)思いのほか反響があったため、
エニグモ社代表からブログコンテンツの価値を学んだ - フランチャイズオーガナイザーのブログ
少し補足的な記事を書こうかと思います。

今はどうあがいても閲覧することができないエニグモ社 須田社長の当時の伝説的なブログ。
自分の中で今でも常に頭に残っている内容は特に以下2つです。

ベンチャーだと問題ばかりで、いつだって何か不足している。
人材も予算も期間も制度も。
けれど不足を凌駕して、成果をあげる人が成長する。
キャパオーバーしている人を見捨てず、補ってあげる人が成長する。
何も整ってない無の状態から、自ら作り上げる人が成長する。
どんな問題でも、自分事として取り組む人が成長する。」

 

「2つの選択肢があり、1つは合理的な選択。もう1つはロマンはあるけれど、合理的でない選択。
一般的には合理的な選択の方が「正しい判断」と言われることが多い。
ただ合理的ではないがロマンがある選択は、人が付いてくる。
1人、また1人とそのロマンに共感し、協力者が膨大になっていく。
すると予測を凌駕する結果が生まれ、
合理的ではないがロマンがある選択が、結果的に正しい判断と言われることも珍しくない。
こう考えると、この世に正しい判断なんてものはないのかもしれない。」

 

完全に自分の記憶しか頼りがないので、
以前の記事内の「鮮明」という表現に齟齬があり大変恐縮ですが、
細かな表現に誤りはあるものの、
上記2つはほぼ原文に近いと思います。
どちらもとんでもなく名言だと思うのです。

常にパッとこれを語ることができるくらい、
10年以上前の須田社長のブログの上記一文がビジネスパーソンとしての骨格となっています。

こうした実体験を持ってるからこそ、
自分のブログも、何かの記事のどこかの一文が、
面識のないビジネスパーソンの成長に寄与できていれば嬉しいなと、
そんな思いも込めて日々このブログを綴っております。
ではまた。

f:id:franchisor:20210408091508p:plain

【編集後記】
ちなみに前回のエニグモ社の代表ブログについての記事。
自分の知人の方が偶然須田社長とお知り合いだったようで、
前回の記事を連携していただき、御本人にもお読みいただけたと、
その知人の方から共有いただきました。
さらっとこんな出来事があったのですが、
1ヶ月経った今、それって結構凄いことだなと気付きました。笑
●●さん、ありがとうございました!
--------------------------------------------------------------------
当ブログの解説
当ブログの解説 - フランチャイズオーガナイザーのブログ
ブログのこと - フランチャイズオーガナイザーのブログ 

フランチャイズ関連の御相談や各種お問い合わせは、
下記お問い合わせフォームあるいはメールアドレスにて承ります。
御相談は無料です。お気軽にどうぞ。
お問い合わせフォーム - フランチャイズオーガナイザーのブログ
franchiseorganizer0319@gmail.com
---------------------------------------------------------------------